1月・2月 院内研修🏥
TOP > 乳児院からのお知らせ > 1月・2月 院内研修🏥
1月・2月に行われた
院内研修をご紹介致します。
1月の院内研修
講師:当院・田代心理士
内容:「トラウマインフォームドケアの
視点から考える子どもの理解と支援」
・トラウマインフォームドケア(TIC)とは……
支援する多くの人たちがトラウマに関する
知識や対応を身に付け、普段支援している
人たちに「トラウマがあるかもしれない」と
いう観点を持って対応する支援の枠組みです!
今回の研修では、事例を用いながら
子どもの問題行動から見えてくる”トラウマ”や
“トラウマ”が引き起こす子どもの特徴や
行動について学びました。
2月の院内研修
講師:当院看護師チーム
内容:乳児院の感染対策
~コロナクラスターを体験して
次回の指針を決める~
今回の研修では、
感染症発症時の報告・隔離室の使用方法
初動時の対応方法やゾーニングについてなど…
乳児院内での感染症発生時の対応や
感染対策について学びました!
またクラスター発生・コロナ感染について
職員にアンケートを実施し、疑問点についての
回答や感染対策の見直しが行われました‼
今回の研修内容を取り入れながら📚
より良い養育環境作りや
養育能力の向上に努めて参ります✨
2023年3月18日 9:30 AM カテゴリー:乳児院からのお知らせ