乳児院は、様々な事情により保護者の養育を受けられない乳幼児を24 時間体制で養育する施設です。 私たちは、いのちと健康、尊厳を守ります。

行事紹介(1・2・3月)

TOP > 行事のお知らせ > 行事紹介(1・2・3月)

 

初詣

  

 

 1月7日、乳児院を代表してキリン組の子どもたちが大国神社へ初詣に行きました。みんなで手を合わせ「今年も元気いっぱい遊んで大きくなりますように…」とお願いしてきました。

節分

 

 2月3日の節分の日に、豆まきをしました。職員扮する赤鬼と緑鬼が現われると、怖くて大人に抱きつきながら、「オニは~外!福は~内!」とがんばって豆をまいていました。 

「みんないい子だから退散!退散!」と逃げて行った鬼たちでした。

ひな祭り会

 3月3日、ひな祭り会を行いました。おひな様を飾り、各クラス毎にひな人形製作もして、雰囲気はバッチリ!

女の子はいつもよりもちょっぴりおしゃれして参加しました。

おひな様に扮した職員劇に大笑いしながら、ひなまつりの歌を歌って楽しいパーティになりました。

 

日赤岩手乳児院

〒020-0831岩手県盛岡市三本柳6地割1-10
電話番号:019-614-0821 ファックス:019-907-3612

Copyright© 日赤岩手乳児院 All Right Reserved.